• 臨時休業と営業時間臨時変更のお知らせ

    〇臨時休業のお知らせ
     6月24日(火)は、メンテナンスのため休業とさせていただきます。
     お客様には大変なご迷惑をお掛けいたしますことを
     深くお詫び申し上げます。
     何卒、ご理解・ご了承の程、よろしくお願いいたします。

    〇営業時間臨時変更のお知らせ
     誠に勝手ではございますが、
     7月4日(金)は、都合によりお昼の営業時間を変更させて頂きます。
     
     臨時営業時間:14:30~16:30

     お客様には大変なご迷惑をお掛けいたしますことを
     深くお詫び申し上げます。
     何卒、ご理解・ご了承の程、よろしくお願いいたします。

  • ミチル種差グランドオープン 景勝地に新たな観光拠点

     デーリー東北新聞社(広瀬知明社長)が八戸市鮫町の種差海岸芝生地エリアに整備した、飲食と宿泊を核とする複合施設「ミチル種差」が5月27日、グランドオープンしました。記念セレモニーで関係者がテープカットを行い、八戸が誇る景勝地に誕生した新たな観光拠点のスタートを祝いました。ディナーとセレクトショップ、宿泊を含めたフル営業が始まり、種差観光の通年化と魅力創出を目指します。
     セレモニーで、施設を運営する子会社「DTプロジェクト」の荒瀬潔代表(デーリー東北新聞社会長)は「種差の魅力を伝え、観光を下支えすることで新しい風が吹き始めてほしい」とあいさつ。熊谷雄一市長らが祝辞を述べました。
     続いて市立種差小の全校児童16人が登場。種差に魅了された詩人佐藤春夫が作詞を手がけ、美しい海辺の風景を表現した校歌を斉唱し、式典に花を添えました。
     レストラン棟ではディナーの提供が始まりました。予約客が早速訪れ、フレンチとイタリアンを融合させた創作料理を優雅に味わいました。北奥羽地方の旬の食材を使ったディナーは予約制で、フルコース2種(税込み7700円と1万1千円)から選べます。
     併設ショップ「1to9(ワントゥナイン)」では、北奥羽各地から厳選した逸品を販売。デザインや食材にこだわった菓子や飲料、土産品、伝統工芸品を多彩にそろえ注目を集めました。
     宿泊施設は戸建てタイプの全3棟で、各棟4人(当面2人で、3人以上は要相談)まで利用できます。平日1泊2食付きのドリンク込みで、大人1人2万8500円(税込み)からになります。
     先行営業したランチやカフェ、テイクアウトは好評で、この日も多くの客が利用しました。周辺の海や天然芝生地を観光中に立ち寄り、ジェラートや軽食をテイクアウトする人も目立ちました。
     弘前市から訪れた会社員五十嵐耀一さん(27)は「ショップの土産品が特徴的で面白かった。宿泊施設も良さそうなので、泊まってみたい」と話していました。
     問い合わせはDTプロジェクト=電話0178(70)5256、午前10時~午後5時=へ。
    【写真説明】
    ミチル種差のグランドオープンを祝い、テープカットする関係者=5月27日、八戸市鮫町

  • 「ミチル種差」27日グランドオープン ディナーとショップ、宿泊もスタート

     八戸市鮫町の種差海岸芝生地エリアに完成した「ミチル種差」は、5月27日(火)にグランドオープンします。飲食と宿泊を核とする複合施設で、先行営業していたランチとカフェ、テイクアウトに加え、ディナーとセレクトショップ、宿泊がスタートします。自然豊かな種差を訪れる方たちに、心も体も満ちるひとときを提供します。

     ディナー(午後5時半~同9時)は予約制で、北奥羽地方の旬の食材を使い、フレンチとイタリアンを融合させた創作洋食のフルコースを提供します。コースは7700円と1万1千円(共に税込み)の二つです。

     レストラン棟に併設したセレクトショップ「1to9(ワントゥナイン)」では、デーリー東北が北奥羽各地から厳選した逸品を販売します。ショップとテイクアウトの営業は午前10時半~午後6時、ランチは午前11時~午後4時半です。

     宿泊施設はテラス付き戸建てタイプ全3棟で、1棟当たり4人(当面2人で、3人以上は要相談)まで利用できます。料金は平日1泊2食付きのドリンク込みで、大人1人2万8500円(税込み)から。6月末までの特典で、お得に宿泊できるプランを用意しています。

     お問い合わせは、ミチル種差運営子会社のDTプロジェクト=電話0178-70-5256、午前10時~午後5時=へ。

  • ミチル種差プレオープン 開店直後から続々と客

     デーリー東北新聞社が八戸市鮫町の種差海岸芝生地エリアに整備した、飲食と宿泊を核とする複合施設「ミチル種差」が5月22日、プレオープンしました。開店直後から続々と客が訪れ、旬の地元食材を使ったランチや多彩なスイーツを堪能しました。25日までランチとカフェ、テイクアウトの営業のみ行い、27日にグランドオープンします。
     レストラン棟は64席(うち個室12席)を備え、夏季には開放感のあるテラス席も利用できます。
     ランチは、北奥羽地方の食材にこだわった洋食を提供。魚と肉を同時に味わえるミチルランチ(税込み3740円)をはじめ、魚介の包み焼きやステーキ、パスタ、カレーなど豊富なメニューをそろえています。ケーキやパフェ、パンケーキといった、カフェタイムのスイーツも充実しています。
     プレオープンには多くの客が訪れ、雄大な海や天然芝生地を窓越しに眺めながら、食事を楽しみました。テイクアウトコーナーでは、多様なフレーバーのジェラートやヘルシーな軽食が販売され、人気を集めました。
     ミチルランチを味わった八戸市のパート佐藤令子さん(62)は「魚と肉の両方の料理をおいしく食べられるのがうれしい。店の落ち着いた雰囲気や、接客も良かった」と満足していました。
     鈴木俊之総料理長は「種差の自然を近くに感じながら、気軽に食事してほしい」とアピール。27日からディナーを提供予定で「身近な特別感をテーマにした、創作洋食のフルコースを味わって」と呼びかけています。
     問い合わせは、運営子会社のDTプロジェクト=電話0178(70)5256、午前10時~午後5時=へ。

    【写真説明】
    ミチル種差のレストラン棟で、北奥羽地方の旬の食材を使った洋食ランチを楽しむ客=5月22日、八戸市鮫町

  • 22日からプレオープン ランチとカフェ、テイクアウトを営業

     複合施設「ミチル種差」は、あす22日(木)から25日(日)までの4日間、プレオープンします。期間中の営業時間は午前11時から午後4時30分まで。ランチとカフェ、テイクアウトのみ営業します。グランドオープンは27日(火)です。
     ランチ(午前11時~午後2時半)では、北奥羽地方の食材にこだわった洋食を提供します。魚と肉を同時に味わえるコース料理のミチルランチをはじめ、魚の包み焼きや肉の鉄板焼きなどの一品料理、パスタ、オムライス、カレー、お子さまランチなど、豊富なメニューをそろえています。
     カフェタイム(午前11時~午後4時半)では、定番のケーキはもちろん、季節のフルーツをふんだんに使ったパフェやパンケーキも楽しめます。
     テイクアウトでは、多彩なフレーバーが楽しめるジェラートのほか、県産野菜と果物で作るスムージーやサンドイッチ、サラダボウルなどヘルシーな軽食をラインアップしています。

    ▼ランチメニューはこちら

    ▼テイクアウトメニューはこちら

  • 憩いと観光 新拠点に期待 八戸・ミチル種差で内覧会 22日からプレオープン

     デーリー東北新聞社(広瀬知明社長)が八戸市鮫町の種差海岸芝生地エリアに整備した、飲食と宿泊を核とする複合施設「ミチル種差」で5月14日、開業前の内覧会が開かれました。出席した関係者はこだわりの洋食を提供するレストラン棟や、宿泊棟などを見学し、新たな観光拠点の誕生に期待を寄せました。22~25日のプレオープンを経て、27日にグランドオープンします。
     施設の整備は本紙創刊80周年記念事業の一環で、種差海岸インフォメーションセンター西側の旅館宝台跡地に昨年4月に着工。約3100平方メートルの敷地に、レストラン棟と戸建てタイプの宿泊棟3棟を建設しました。
     レストラン棟では、魚や肉など旬の地元食材を使った洋食を、ランチと予約制のディナーで提供します。ジェラートや軽食を販売するテイクアウトコーナーと、北奥羽地方の厳選した特産品を扱うショップ「1to9(ワントゥナイン)」も併設しました。
     宿泊は1棟当たり4人(当面2人で、3人以上は要相談)まで利用可能です。全棟にテラスを備え、夏はバーベキューも楽しめます。
     内覧会には行政や報道、金融機関など関係者約50人が出席しました。施設を見学後、レストラン棟で洋食の創作料理を味わいました。
     広瀬社長は「地域住民の憩いの場として愛されると同時に、インバウンド(訪日客)を含む県外客でにぎわうよう精進します」とあいさつ。施設を運営する子会社「DTプロジェクト」の荒瀬潔代表(デーリー東北新聞社会長)は「施設を成功させ、人と自然が共存する種差をより輝かしい観光地にしたい」と強調しました。
     問い合わせはDTプロジェクト=電話0178(70)5256、午前10時~午後5時=へ。
    【写真説明】
    レストラン棟で洋食料理の説明を受ける出席者=14日、八戸市鮫町

  • 宿泊&ディナー予約の受け付けを開始します!

     ミチル種差のオープン日が2025年5月27日に決まりました。これに先駆けて4月30日より宿泊とディナー利用のご予約を受け付けます。

     宿泊のご予約は当サイトの専用予約ページまたはお電話=0178-70-5256(予約専用)=にてお申込みください。オンラインでのご予約に限り、通常よりもお得にご宿泊いただけるオープン記念プランをご用意しておりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく。

     ディナーはご利用前日18:00までの予約にて承ります。ご予約やお問い合わせは0178-70-5256(予約専用)=まで。